社内お知らせのレイアウト(配置)を変更することはできますか?
チームの全メンバーにお知らせを通知できる「社内お知らせ機能」ですが、レイアウト(配置)を変えることもできます。
※注意事項※
・「パソコン版」からのみ操作可能です。
・「管理者権限」以上の方のみ操作可能です。
・「スマホ版のレイアウト」は変更されません。
・「全メンバー」に変更が反映されます。
レイアウトの「変更方法」
①お知らせ一覧に表示されている、「管理画面を開く」をクリックします(管理者権限以上にだけ表示されます)。

②変更したい「レイアウト」をクリックします。

③確認画面が表示されるので、「OK」を選択します。

④変更が保存されて、レイアウトが切り替わりました。

レイアウト別の「表示イメージ」
レイアウト1(全てタイル型)
すべてのお知らせが「タイル型(=表示幅が広い)」なので、お知らせの数が少ないケースにおすすめです。

レイアウト2(2トップ)
「注目してほしい2つのお知らせ」を、最上部に表示できるレイアウトです。

レイアウト3(1トップ)
「注目してほしい1つのお知らせ」を、最上部に表示できるレイアウトです。

レイアウト4(0トップ)
全てのレイアウトの中で、2番目に「一覧性」が担保されている配置です。
お知らせ一覧には、「タイトル」だけでなく「本文の一部」も表示されます。

レイアウト5(一覧性を最大担保)
全てのレイアウトの中で、最も「一覧性」が担保されている配置です。
お知らせ一覧には、「タイトル」のみが表示されます。

フォームでのお問い合わせ
ご質問・ご不明点については、
お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。