ご利用プラン

AI機能

資料ダウンロード
無料トライアル

ログイン

所属グループの作成・編集・削除はどのようにできますか?

所属グループの作成・編集・削除は、「グループ管理」の画面からすることができます。

 

※所属グループの作成・編集・削除は、「管理者権限」以上のユーザーのみ可能です。

 
 

❚ グループを「新規作成」する方法

 

<パソコン版の場合>

 

①ヘッダーより「設定」>「グループ管理」をクリックします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_1
 

②「+新規グループ作成」をクリックします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_2
 

③「グループ名」を入力し、必要に応じて他の項目も変更したうえで、「保存」をクリックします。

 ※「メンバー」と「参加フォルダ」は、それぞれ未設定の状態でも保存ができ、いつでも編集が可能です。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_3
 

<スマホアプリ版の場合>

 

①フッターより「設定」>「グループ管理」をタップします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_4
 

②画面右下の「+」をタップします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_5
 

③「グループ名」を入力し、必要に応じて他の項目も変更したうえで、「保存」をクリックします。

 ※「メンバー」と「参加フォルダ」は、それぞれ未設定の状態でも保存ができ、いつでも編集が可能です。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_6
 
 

❚ 既にあるグループの内容を「編集」する方法

 

<パソコン版の場合>

 

①ヘッダーより「設定」>「グループ管理」をクリックします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_7
 

②「編集」をクリックします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_8
 

③既にあるグループの内容を編集することが可能です。

 ※ユーザーや参加フォルダの追加・削除をすると、グループ単位でそれぞれに自動的に反映されます。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_9
 

<スマホアプリ版の場合>

 

①フッターより「設定」>「グループ管理」をタップします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_10
 

②編集したいグループを選択し、「編集」をタップします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_11
 

③既にあるグループの内容を編集することが可能です。

 ※ユーザーや参加フォルダの追加・削除をすると、グループ単位でそれぞれに自動的に反映されます。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_12
 
 

❚ 既にあるグループを「削除」する方法

 

<パソコン版の場合>

 

①ヘッダーより「設定」>「グループ管理」をクリックします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_13
 

②「削除」をクリックします。

 ※削除をすると、グループ単位でフォルダに参加していたユーザーは、自動的に参加者から削除されます。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_14
 

<スマホアプリ版の場合>

 

①フッターより「設定」>「グループ管理」をタップします。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_15
 

②削除したいグループを選択し、「削除」をタップします。

 ※削除をすると、グループ単位でフォルダに参加していたユーザーは、自動的に参加者から削除されます。

 
ナレカンで所属グループの作成・編集・削除する方法_16
 
 

フォームでのお問い合わせ

ご質問・ご不明点については、
お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。