フォルダは多階層にできますか?
はい、下記の方法で、お客様の思い通りにフォルダを多階層にすることができます。
※「一般メンバー権限」以上で、フォルダの新規作成が可能です。
<パソコン版の場合>
【1】新規フォルダの作成から階層化するフォルダを選択する方法
①フォルダ一覧上部の「+」をクリックします。

②「作成場所」を選択することで、自由に階層を分けてフォルダを作成することができます。

【2】既にあるフォルダから、階層化する新規フォルダを作成する方法
①フォルダ一覧より、該当の「フォルダ名」右横の「+」をクリックします。

②参加情報を引き継ぐかどうかを選択し、クリックします。
「引き継ぐ」を選択した場合、フォルダの参加メンバー・参加権限(編集可能など)をそのまま引き継いで、新規フォルダを作成することが可能です。

③①で選択したフォルダの情報が「作成場所」に反映されます。

<スマホアプリ版の場合>
【1】新規フォルダの作成から階層化するフォルダを選択する方法
①「フォルダ一覧」画面の、「+」をタップします。

②「作成場所」を選択することで、自由に階層を分けてフォルダを作成することができます。

【2】既にあるフォルダから、階層化する新規フォルダを作成する方法
①「フォルダ一覧」画面から、該当の「フォルダ名」右横の「+」をクリックします。

②参加情報を引き継ぐかどうか選択し、クリックします。
「引き継ぐ」を選択した場合、フォルダの参加メンバー・参加権限(編集可能など)をそのまま引き継いで、新規フォルダを作成することが可能です。

③①で選択したフォルダの情報が「作成場所」に反映されます。
